先日のハムづくりの際にとてもおいしい斬新な蕎麦屋さんに行ってまいりました。
ロケーションも素晴らしく、蕎麦屋さんというよりは、おしゃれなカフェのような
お蕎麦屋さんでした。
外には雄大な自然の風景が・・・・
とても人気店のようで午後の1時過ぎにも関わらず、何組か行列をしていました。
これが夏のシーズンだと、どうなるんだろうと余計な心配をしつつ・・・順番がきたので
ワクワクしながら・・・・
まずは漬け物から・・・
とても甘くて、自然素材の足が体にしみる・・・という感じ(笑)
これは期待が持てると・・・ということで
地ビールとトマトのピューレジュース・・・・地元ならではのといもおいしい味でした
一つ一つにお店のメッセージが伝わってきました。
なにか、簡単に口にいれるのがもったいないくらい・・・・このあとがどうなるのかと
思うくらい・・・・(笑)
セットでついてきたコーストビーフ丼
お蕎麦2種と小のローストビーフ丼のセットでお願いしました。
また、これがすごかった・・・・
見た目はおしゃれなのですが、ボリューム満点で半分くらいのところでなかば
おなかいっぱい・・・(笑)
白蕎麦が最初に出てきます
これに合うつけだれがまた変わっているのです。
トマトのつけだれ
そばにトマト・・・
最初は恐々・・・・しかしあっさりでありながら・・・・まるでアルデンテのトマト
ソースパスタをたべているような感じ・・・
もしかするとその評価は分かれるかもしれませんが、私的にはビンゴでした。
そして、まだまだお蕎麦は続くのです。
全体の風景
ここまでがご説明したセットで
この後につなぎなしの蕎麦が出てきました。
つなぎなしの蕎麦の風味ゆたかな〆にふさわしい
今までの蕎麦屋さんのイメージを完全に覆すほどのお店でした。
かなりの田舎にも関わらず、おいしいものをだせばどんなところにもお客様は
くるんだなと実感したひと時でした。
こんなテイストのお店をいつかは自分もやってみたい・・・・(笑)
年齢を重ねてもいつでも夢だけは見続けていたいから・・・・。