横浜市ってなんと日本一動物園が多いそうです。
Museからなんとか歩いて行けるくらいの場所にも
無料で入れる動物園があります。
久しぶりに行ってみたのですが
いろいろと変わっていて驚きました。
まず、ライオンが
ずっと二本足で立っている。
私がしばらく動物園から遠ざかっている間に
ライオンも進化していたんですね…(笑)
タテガミのせいか、
頭に比べると下半身は小さめなんですね。
下半身だけ見ると
なんとなくシルエットが人のようでした(笑)
そしてこの動物園の目玉である
(と勝手にしょこらは思っている)、
小動物と触れ合える「なかよし広場」へ向かうと…
まさかの
宣戦布告!
「 噛 む よ 。 」
↓こんな感じでしょうか。
可愛い顔してヤル気満々のようです。
ちなみにこの「なかよし広場」
いつの間にか整理券制になっていたので、
この日は入ることができませんでした。
もふもふしたかったのに、残念(>_<)
またもう一点、
鳥インフルエンザ防疫対策や工事の為
展示されていない動物がかなりいたのも
残念だったのですが…
虎が園を仕切っているようなので
やたらなことは言わない方がよさそうです。
怒らせると食べられちゃいそうですからね。
こんな感じで、
思いつきでふらっと立ち寄ったのですが
なかなか楽しかったです。
かなり前から無料で運営していますが
無くならないでほしい場所の一つです。
みなさんもお散歩がてらお出掛けしてみては
いかがでしょうか。
その後は是非Museにいらしてくださいね!(笑)
本日も店内でお待ちしております。
・・・・・
すたっふ しょこら。
・・・・・