今日は久しぶりに海でも行こうかと・・・
赤レンガ方面に・・・そうしましたらちょうど・・・
まるで赤レンガ横に船が着岸しているような
ちょうど「飛鳥Ⅱ」が大桟橋から出航するところでした。
大型客船なのでゆっくり進むと思いきやグイグイと進んでいきます。
広場は週末のイベントの準備で広場も狭い
今週末には音楽とアートの大きい有料イベントがあるようです。
それかなりの金額で・・・(笑)
海沿いに特設ステージが作られたいました
のんびり作業をみていたりしたら、あっという間に飛鳥は遠くのほうに・・・
飛鳥とシーバスが交互に・・・
この大きさの比較がおもしろいですね。
この船はどこにいくのでしょぅか?
そして私はいつもこうやって見送りばかり・・・(笑)
これで何回目かわかりませんが、死ぬまでに一度は乗船してみたい・・・
大型客船なのでベイブリッジを通るのはギリギリ
高さを取るために底まで見えそうなくらい浮いている感じがします。
これからまさにベイブリッジの下をくぐっていきます。
まさにベイブリッジすれすれ・・・
こんなことが毎日行われる横浜港・・・
時間にして10分もありませんでしたが、横浜のいち風景を満喫いたしました。
夢である時が一番いいのかもしれないと自分自身を納得させながら街に戻って
まいりました。
では、やっぱり乗ってみたいなと・・・(笑)