こんばんは
うたプリというアニメ、ご存知でしょうか?
元々は乙女ゲームで、アニメ化したものです。
乙女ゲーム….女性向け恋愛ゲームのうち、主人公(プレーヤー)が女性のゲームの総称である。
「乙女ゲー」「乙女ゲ」「乙ゲー」などと略称される。
ウィキペディアより。正にその通り。
女性が男性にちやほやされるゲームです。
ゲームがこんな感じだったらある程度アニメのストーリーも予想がつきますよね、笑
舞台は芸能事務所付属のアイドルとアイドル作曲家を要請する学校です。
うたのプリンスさま達が恋愛対象に当たるのですが、
彼らはアイドルの卵で、ヒロインは作曲家の卵です。
ヒロインの作った曲にプリンスさま達が歌詞をつけて歌い上げる….
俺、お前の作った曲を歌いたい!
そんな風にプリンスさま達からアプローチされます
ざっくり言うとこんな感じのアニメです。
4シーズンまである人気アニメ、
これにハマっております。
正直言うとストーリーは割とガバガバでぶっ飛んでるんですが、
好きです。
プリンスさま達がかっこいい。
それぞれのキャラが立ってるんですよね、ぶっ飛んでるんですが。
わたしの推しは彼
普段は天然ふわふわ~なキャラなのですが、
メガネを外すとドSになるという
まじゲームな設定です
心の闇から二重人格になってしまったんです
ギャップがいい!心の闇を癒してあげたい!
わたしはオタクの星に生まれたので、こんなことを思ってしまいます。
アニメが進んでいくうちに、彼は心の闇を克服します。
それもまたいいね~って感じです
あとは
御曹司で遊び人のプリンスさま
御曹司でお堅いプリンスさま
チビで熱い漢のプリンスさま
遠くの国で本当にプリンスをやってるプリンスさま….
などなどイケメンプリンスさま揃いです
キャラが歌うCDも発売されていて、これもまた良いです
アニメよりもこっちの方が良いです
作業中は最近ずっとこれを聴いています
どの曲でもテーマは愛とか恋なのですが、
テーマが限られているにもかかわらず、それぞれのキャラの個性が活きている….!
プロの作詞、作曲家達はすごいなあと感動します。
男性には全くおすすめできないですが、
アイドルが好きな女性はきっとハマるんじゃないかと思います
新人スタッフ らむ