桃をたらふく、食べ放題してきました。
テーブルに並べなれた桃。
柔らかい桃は、手で皮をむけます。
硬いのはナイフでむいて。
かぶりつく人や、丁寧に切って食べる人。
その光景も人それぞれ、オモシロイ。( *´艸`)
テーブルの桃がなくなると 取りにいき。
味がそれぞれ違います。
甘くて 美味しいのもあれば、
渋いのや。 当たりハズレありました。
(;^_^A
桃は免疫力を高める健康食べ物。
美肌、便秘、あせも、食あたりなど。
食物繊維が多い桃は、老廃物を排出し、
病気を防ぐ『仙人の果実』と呼ばれている
そうです。
d=(^o^)=b
今、旬の桃 何個食べたかな┅(^○^)
桃をたらふく食べた後は、 消化させに 温泉へ
洞窟風呂と露天風呂
中には温泉の元気が出る事が、書かれていました。
お風呂から見える景色。
三時間近く、おしゃべりしながら出たり入ったり
(*´∀`*)ポッ
ご当地名物料理。ほうとう。
豚肉ほうとうにしてみましたが、
毎回、食べきれません。( ゚Д゚)
かぼちゃだけでなく、
ジャガイモ、人参、白菜、山菜等々、
ごろっと、入ってます。
こちらもご当地名物
とりもつ煮
甘辛の味付けがたまらない。
オサケノミタカッタナ(>_<)
次回は、9月かな?
ぶどう狩り
楽しみです。( ≧∀≦)ノ
☆ナナ☆