こんばんは
前回の予告通り、今回は韓国で食べたご飯の話です。
前に韓国に行ったときはカフェばかりに行き過ぎて、
しょっぱいものがほとんど食べられなかったので今回は満喫してきました!!
初日の夜ごはんは日本でも話題の、チーズをつけて食べるタイプの焼き肉。
日本だとチーズダッカルビという、鶏肉の甘辛焼きにチーズという感じですが、
韓国ではチーズスペアリブがありました!
仕切りのある石の鍋の真ん中にスペアリブ、その周りにトッピングととろとろチーズ。
手袋をした手でスペアリブを掴んでもりもり食べました。
わたしが食いしん坊な訳ではなく、お店で正式な食べ方です笑
チーズと甘辛いお肉がとっても良く合う~!
美味しかったです。
2日目の朝ごはんはおかゆをいただきました。
韓国と言えばおかゆでしょ、と思って食べに行ったのですが、
おかゆは中国の方が有名でしょうか….?
辛いものが大好きなので、お店で一番辛いらしいおかゆを注文。
辛そうじゃないですか?
ところがどっこい、大したことなかったです笑
こんな色ですが、おかゆの味自体は結構あっさり。
上にある薬味みたいなものを混ぜると丁度よくなります。
おかゆってもっと汁っぽい感じかと思っていましたが、
お米が良く水分を吸い込んでいて、どろっとした食感でした。
そして、屋台料理にも挑戦してみました!
台湾や韓国の屋台は食中毒が危険という話をよく耳にしていたので怖かったのですが、
観光地のど真ん中にある屋台だったので、意を決して挑戦…!
ホットックというお餅焼き?みたいなものを食べました。
半分揚げたような形で、
あつあつもちもちで最高でした。
無事お腹も痛くなりませんでした。
夜ごはんは焼肉へ。
色々な種類を食べられるコースを注文しました。
店員さんが焼いてくれるタイプのお店で、ラッキーと思っていたのですが
焼き上げるスピードがとっても速い….!
網の端っこにどんどん焼きあがったお肉が積まれてゆきます
急いで食べたので顎が痛かったです。
念願の三枚肉も食べられたのでよかったです
最終日の夜ごはんは、食べずに帰国する予定だったのですが
飛行機が2時間ほど遅れてしまい、空港お食事券をもらいました。
もらったチケットで食べたのが、チゲスープ
スープと言いながらも、中にインスタントラーメンが入っています。
そして辛い….!
この旅行の中で一番辛い食べ物でした。
来週も韓国での内容になりそうです。
文化・お買い物編の予定です!
新人スタッフ らむ