ミーアキャットって可愛いですよね。
尾を支えにしつつ後ろ足で直立し
集団でキョロキョロする仕草…( *´艸`)
なんと横浜に
ミーアキャットと触れ合える施設があると聞き
早速行ってみました。
ですがそこはやはり半砂漠地帯に生息する
野生の動物。
ひたすら走り回り
簡単には触らせてくれませんでした。
代わりに別の動物と触れ合おうと辺りを見渡すと
普段触れないような動物が目に入りました。
思わず歓声を上げてしまったのですが
よく見るとそれは、
ぬいぐるみでした…。騙された!
紛らわしいことはしないでいただきたい(-言-)
本物もいらっしゃいましたが
あまり触らせる気はないようです…。
気を取り直し、再びミーアキャットの元へ。
しばらく待っていると
ようやく立ってくれました!
やっぱりこの姿、可愛い。
…と思っていたのですが。
このあと同施設でミーアキャットの
ドキュメンタリー映像を観ました。
そこで知った衝撃の事実。
なんと彼ら、サソリが大好物。
先に毒針を噛みちぎり、
サソリをむしゃむしゃする映像を観ていたら
ミーアキャットの好感度だだ下がりです!
切なくなってしまったので
ここで突然、ほんのちょっとハプバーっぽい
心理テストです。
割れた卵の殻の絵に、動物を書き足してください。
できましたか?
答えです。
ひよこなどの鳥類や魚、虫などを描いた方
安心してください、ノーマルです。
爬虫類または空想上の生き物を描いた方
アブノーマルなフェチを持っているそうです(笑)
安心してください、
デロデロのモンスターをイメージした
しょこらと同類です♡
恥ずかしいので
本日は店内でお待ちしておりません。
・・・・・
すたっふ しょこら。
・・・・・