今週のある日、遠方がやけに霞んで見えると
思っていたら、関東で約半年ぶりに観測された
煙霧(えんむ)だったようです。
もっとわかりやすい写真を撮ればよかった…!
と言っても
煙霧とはなんぞや?もやではないの?
という感じだったのですが、
煙霧とはちりや砂ぼこり、煙などから発生した
乾いた微粒子により
視程が10km未満となる現象で
空中に浮遊しているのが小さな水滴なら霧(きり)。
霧の薄いものが靄(もや)。
浮遊物の発生源が明らかに大陸の黄土地帯などと
断定されるものは黄砂(こうさ)。
そして浮遊物が特定できない場合は煙霧。
なんですって。(´・∀・`)ヘー
この日は遠くの景色が霞んでいて
ちょっと幻想的でしたが
煙霧って結構適当な存在なんですね。
生まれて〇〇年経っていますが
この世はまだ知らないことだらけです(笑)
さて、今週は暖かい日もあり
コートではなくストールを羽織るだけで
外に出ることも多かったのですが
そこで何故か「貴乃花親方!」と
いじられることがありました。
しかも2回。
最初は意味がわからなかったのですが
画像を検索してようやく理解できました。
最近の貴乃花親方↓
しょこらのストール↓
確 か に 似 て い る 。
知らなかった…。
このストールをこうやって羽織るのは
やめようと思います!
彼をワイドショーでみかけなくなる
その日まで…。
本日も店内でお待ちしております。
・・・・・
すたっふ しょこら。
・・・・・