こんにちは。
今年もとうとう、最終月に突入です。
忘年会、などなど、お誘いも忙しい月でしょう。
実は私も昔の仲間たちと顔を合わせる機会も増え
忙しい月になる予定なんです・・・ついていけるかしら・・・
そこで、私流の体調管理。
あったかいお部屋で時間の許される限り
DVD鑑賞をゴロゴロしながら楽しみます。
<マイ・ボディガード>
身体と心に傷を負っていた主人公に誘拐が多発している
メキシコシティで、8歳少女のボデーガードとして
仕事の依頼をうける。信頼を寄せ慕ってくる少女に
少しずつ心を通っわせていく。
生きる希望を取り戻し、まさに”新しい命”を
もらったと感じた時だった。
彼女は誘拐され、自身も重傷を負ってしまう。
事件の解明と誘拐に関わった者すべてに
男の壮絶な復讐劇がはじまる・・・
<ムーラン・ルージュ>
19世紀末、夜のパリを象徴する魅惑に溢れた
ナイトクラブ ”ムーラン・ルージュ”
輝くダイヤモンドといわれるスターはパリで
もっとも有名な高級娼婦だった。
若い貧乏作家と経営支援と引き換えに彼女を
手に入れようとする公爵の間で愛の囚われ人となる。
女優と作家という関係を装いながら、激しい恋に落ちるが
思わぬ悲劇が二人を待ち受けていた。
ふたりの愛、ひとつの運命・・・
ミュージカル映画です。
<コールドマウンテン>
南北戦争末期の南軍兵士として参戦していた男の
脳裏に浮かぶのは故郷コールドマウテンの情景と
出征の直前にたった一度の口づけを交わした恋人の
面影だった。
一方、父を亡くした女は、男との再会だけを心の支えに
厳しい日々の生活を耐えていた。見かねた隣人の配慮によって
流れ者の女が訪れ生き抜く術をたたきこんでゆく。
女ふたりにかけがえのない友情が深まり、そして遂に
男が帰り着く日がやって来る・・・が・・・
<ターミナル>
ニューヨーク国際空港に降り立った東欧のクラコウジア人
彼の祖国はクーデターによって事実上消滅し、パスポートも
無効になって、帰国する事もアメリカへ入国する事も
禁止されてしまう。行き場を失い、ターミナルでの生活を
はじめる。言葉の分からない空港で足止めされた男。
一ヶ月目仕事を見つけ、二ヶ月目友人を作り、
三ヶ月目恋に落ちた。そして九ヶ月目ニューヨークに来た
理由が明かされる。
<チェンジリング>
ロサンゼルスに暮らすシングルマザーの幼い息子が
突然姿を消す。藁にもすがる思いで警察に通報する。
5か月後、失意の彼女に奇跡のような朗報が届く
待ち望んだ息子との対面。しかし彼女の前に現れたのは
別の少年だった。失態が明るみに出る事を恐れた
担当捜査官は、逆に被害妄想に取りつかれた女性として
糾弾されてしまう。苦境に立たされた彼女は
牧師の力を借りて捜査の再開を求めるが・・・
私だけの癒しの時間を作りながら
懐かしい再開も楽しんでみようと思います。
本日もお店でお会いしましょう・・・
スタッフ純子