前撮りという言葉は、全国共通で伝わるものなのでしょうか
漢字そのままで、
前に撮る
何を前に撮るかというと
成人式の前に撮る
成人式の振袖の写真を事前に撮っておくという意味です
そう明日は前撮りなのです
といってもわたしのハタチはとうに過ぎ去ってしまったので
妹の前撮りです
あくまで主役は妹ですが
家族写真やらお手伝いやらに駆り出され
全ての予定をキャンセルさせられました….
ということで?
自分の成人式の前撮りを振り返ろうかと思います
丁度最近写真を受け取ってきました
もう1年どころではなく前に撮った写真なのですが….
どんな仕上がりでオーダーしたのかも全く記憶になく
なにやら立派なアルバムを受け取りました
そしていざオープン!
!!
顔がでかい!!
ファーストインプレッションは顔が大きいに尽きました
公開できないのが残念なくらい大きかったです
今よりいくらか太っていたのと
エラが張っているので
髪の毛をアップにしてしまうともう地獄です
タンスの奥の奥の奥にしまいこんでおきたいくらいショックでした
しかしなんでしょうね
写真の加工がレトロでちょっと驚きました
昔のお見合い写真みたい
アルバムにはもう一枚写真がありました
こちらはまだ何とか見ていられるくらいで安心
お見合いの釣書にはこの写真を使おうかと思います
スタジオ撮影のほかに、野外での撮影もしたのですが
わたしが撮影した時期も同じく年末で
とっても寒かったのを思い出しました
もっと笑って笑ってとカメラマンに言われ
楽しくないのに笑えるわけがないだろうと心で文句を言いながら
撮影していた記憶があります
ちなみに成人式当日に友達と撮った写真はにっこりろ笑えていました
やっぱり楽しくない時に笑えないですよね~
明日はこの着物を妹が着ます
顔もタイプも似ていない妹が、似あうのかなあ
なんて少し不安に思ったりもしますが
引き立て役として撮影を楽しんでこようと思います
スタッフ らむ