めっきり寒くなりました。
朝ふとんから出る時、勇気が必要です。
日が落ちてから外に出ることは
もっと勇気が必要です。
この季節はわりとどこへ行っても
綺麗なイルミネーションが見られるはずですが
寒さのおかげで夜に外へ行くことも少なくなり
今年は全く綺麗な夜景を見ていないことに
気付いてしまいました。
あっひとつだけ、イルミネーション的なものを
見ていました!
それは…実物大ユニコーンガンダム!
イルミネーション…かな???
実物大ガンダム立像は
2009年7月に初めてお台場に立ち
場所を変えながら7年半の展示を終えました。
この初代ガンダムは18mの大きさで
費用は3億円だったとか。
そして2017年9月に登場した
今回のユニコーンガンダムは更に大きく
高さ 19.7m
重さ 49t
発光箇所 50ヶ所
指定の時間になると一度真っ暗になり
♪もえあがーれーもえあがーれーモエアガーレー
とガンダムのテーマソング(?)が流れ
ピカピカ光りつつ
ツノがぱっかーんしたりします。
大勢の方がその様子を撮影していましたが
正直しょこらはガンダムに興味がない。
これっぽっちも。
なのでユニコーンガンダムの
一番かっこいいアングルは
ここ!だと思いました。
ユニコーンの角とか顔とかどうでもいいんです。
ガンダムファンじゃないのが丸わかりですね。
そういえば2009年の初代ガンダムも
見に行ったはずなので
その時の画像も探してみましたが
ただのシルエットでした。
やはりガンダム自体に興味のないのが
丸わかりの写真を撮っていたようです。
今年もあとわずかですが、
綺麗なイルミネーションは見られるのでしょうか。
昨日が冬至だったので
これからはどんどん日が伸びていきます。
少し希望の光が見えてきました。
夜、気軽に出かけられる季節を待ちわびながら
本日も店内でお待ちしております。
・・・・・
すたっふ しょこら。
・・・・・