最近久々にパフェを食べました
パフェはあまり食べる機会がないのですが
スイーツの中ではかなり優秀なのではないかと思っています
まず透明なグラスに色々な果物やアイスクリームなどが
段々に盛り付けられているため見た目が良い!
そして味が均一でないから飽きない!
けっこう量があっても食べきれてしまう恐ろしい子….!
こんな良いところがある分お値段はケーキよりよっぽど張るのですが、
1つめのパフェはチョコレート屋さんの夏限定のパフェ
パフェは冬派のわたし、夏限定にびっくりです
ピスタチオとラズベリーのパフェ
チョコレート屋さんなので ベースはチョコレートです
グラスの下と上にあるのはラズベリージャム
ニセモノっぽい味じゃなく、
本当に生のラズベリーから作ってる感のある甘酸っぱさでした
あとはチョコレートのアイスとバニラアイス
ピスタチオは上にふりかかっているだけでしたが
香りが◎
こってり濃厚でこれはやっぱり冬に食べたいなあと思いながら
ばっちり完食しました
人気な理由もわかります
お次は夜パフェ専門店のパフェ
某バラエティ番組でシメのラーメンならぬ
シメのパフェが紹介され、有名になったお店です
わたしも辛いもつ鍋をたらふく食べた後に
このお店に向かいました!
すでにお鍋屋さんでシメているのにもかかわらず!
夜パフェ専門と言うだけあって
お酒と一緒にパフェが楽しめるんです
しかしすでにハイボールをがぶがぶ飲んでおり
カフェラテを注文しました
そしてパフェがこちら!
羊蹄山という名前
たしかに山っぽい!
調べたら北海道に実在する山らしく、
北海道に本店があるからですかね~
このパフェも夏限定だったのですが
こっちはちゃんと夏っぽい味がしました
ガラス側面の水玉模様はコーヒーゼリー
上の丸いボールは駄菓子っぽい感じのゼリー
“山”の中はチョコアイス
グラスの中はバニラアイス、
リンゴのコンポートにレモンのレアチーズ
全部超さっぱりで夏って感じでした
このお店はパフェの種類がかなり多かったので
通ってしまいそうです
スタッフ らむ