とうとう行ってまいりました!
ムンク展!
はるばる上野、東京都美術館まで行ってまいりました!
ムンクの「叫び」は幼少期から馴染みのある絵画で知らないという方は居ないのではないかと思うのですが。。。
私は憧れの「叫び」を鑑賞すべく、テンションMAXで訪れました。
ご存知でしたか?このムンクの「叫び」は1枚だけではないんですよ??
この世には5枚の「叫び」が存在するそうです。
まあ、ビックリ。
そして、この「叫び」を描く背景となったのがムンクの切ない幼少期。母親を亡くし、思春期に姉の死を迎えるなど、病気や死と直面せざるを得なかったムンクが「不安」をテーマとして制作した作品です。
この「叫び」の背景には
「私は2人の友人と歩道を歩いていた。太陽は沈みかけていた。突然、空が血の赤色に変わった。私は立ち止まり、酷い疲れを感じて柵に寄りかかった。それは炎の舌と血とが青黒いフィヨルドの町並みに被さるようであった。友人は歩き続けたが、私はそこに立ち尽くしたまま不安に震え、戦っ ていた。そして私は、自然を貫く果てしない叫びを聴いていた。」
と、説明書きがされていました。
今までは彼自身が叫んでると思っていましたが、耳を塞いでいると美術館を訪れて初めて知り、とても勉強になりました ^_^
ちょっとマジメなお話でしたね。
芸術作品(あまり詳しくはありませんが。。。)大好きな私は、また、新しい作品を求めてチョロチョロしようと思います。
美術館は大変混雑しておりますが、ムンクの初期の作品から晩年の色鮮やかな作品まで、見応えのある絵画ばかりです。
ご興味のある方は上野までどーぞ。
ハプニングバー横浜Muse
スタッフ レイ