先日、横浜でもおしゃれな商店街で有名なところに空き物件がありました。
素晴らしい立地のところで、角地、大型スペース・・・
どんなお店ができるのかと思っていたら・・・
とんかつ屋さんでした。
ここでは公開はいたしませんが、個人的にお家賃に興味があったので
調べましたら・・・・ビックリ値段でした・・・(笑)
どんな、とんかつ屋さんができるのかと進捗を見ていると、
漬け物・キャベツ・ごはん・味噌汁・・・食べ放題
店内は落ち着いた雰囲気でとてもおしゃれなつくり
考えてみますと、みなさまご存知の横浜のとんかつといえばここという
老舗がほぼ目の前・・・
小さいけど、お昼にはいつも行列ができるお店もすぐそばに・・・
さあ、出てきました暑さ2センチのボリューム満点のロースかつ
二人で行きましたが、個室風のおしゃれ空間に案内されました。
写真でも見てわかるとうり・・・実においしそう・・・
バランスの取れたおいしい配置・・・・(笑)
しかし、期待したものはここまででした。
こう見えても・・・とんかつだけはうるさいんです・・・(笑)
庶民の食べ物・・・とんかつ
週に一度は食べたいとんかつ・・・
愛すべきとんかつ・・・(笑)
そんな私の判定は・・・・×でした。
お値段そこそこ、サービス満点、きれいでおしゃれ、メニューも豊富
しかし肝心の味は・・・?
ウーーン・・・これが時代なのか!!!
さっそく、こんな商売上手なところはどこかと調べてみると・・・
なるほど・・・あそこならと・・・わかる
私も年に一度はお世話になっているので、まずはごちそうさまとあとに
いたしました。
なにか時代に一人取り残された感が強いとんかつでした・・・(笑)
次のとんかつは、いつものところで、いつものおいしさで食べたいな・・・