ホエールズ&ベイスターズ70年の航跡
を頂きました。
1950-1977 下関・川崎エレジー
以下主な記載内容
・ INTERVIEW 土井 淳 初代Vメンバーが語る「三原マジック」の正体
・【時代の証言者2】平松政次/反骨のカミソリシュート
・【時代の証言者3】大洋漁業と下関/中部家が作り上げた‟城下町“
1978-1992 マリンブルーの記憶
以下主な記載内容
・ INTERVIEW 遠藤一彦 「ミスター横浜大洋」
・【時代の証言者4】齊藤明雄/100勝&100セーブ 横浜大洋の屋台骨
・【時代の証言者5】高木 豊,×加藤博一×屋鋪 要/スーパートリオの時
・強者たちが愛したスタジアム/下関球場、川崎球場、横浜スタジアム
・ 綱島理友のホエールズ&ベイスターズ意匠学
・ホエールズ&ベイスターズ監督列伝
1993-2011 港ヨコハマの光と影
【時代の証言者6】三浦大輔/誰もが愛した“永遠番長”
いまだに、引退会見、引退試合
みると泣けます。
2012-勇者の遺伝子
INTERVIEW 筒香嘉智 頼れる主砲&キャプテン
ヒーローカタログ 2019
他にも
・ 一軍公式戦出場全選手写真名鑑
・ 一軍公式戦不出場選手一覧
・ 年度別ベストオーダー
・ 歴代背番号一覧
・ 歴代タイトルホルダー&表彰者
70年の歴史が満載の本です。
最後に
1998 青星たちの瞬き会
こんな
横浜ベイスターズの胴上げシーン
是非ともみたいです。
頑張れベイスターズ!!
目指せ『日本一』
ハプニングバー横浜Muse
☆ナナ☆